こんにちは!男の子育児奮闘中のねこまつげ()です^^ @nek0matsuge
今回は息子のお昼寝事情について!
ちょうど1歳の誕生日前後で2回→1回にまとまりました。
今はお昼ご飯の後に1回2時間ほど。保育園のスケジュールみたいな感じになりました!
どんなふうにまとまったの?
これが、特に私は何もしていないんですよね!
ではどんな感じで午前中のお昼寝がなくなったのか!
その時の記録を紹介します!
- 11カ月~1歳にかけてのお昼寝タイムスケジュールが知りたい
- お昼寝の寝かしつけ方法について悩んでいる
生後11か月のタイムスケジュール(昼寝2回)
生後11カ月の頃のスケジュールがこんな感じ。
午前中と午後、各1時間ずつお昼寝をしていました!
1時間程度のずれはあるものの、わりと安定して2回のお昼寝がありましたね。
ちゃんと1時間くらい寝てくれるので、私もその間にいろいろやってました!
お昼寝の時間は、とっても貴重だよね・・・。
お昼寝は主に抱っこ紐で寝かしつけ
この頃は、お昼寝は抱っこ紐を使って寝かしつけていました。
それが一番寝落ちするまでが早かったので。
だんだん大きくなってくると腰にくるから、ちょっときつかったですが。
添い乳で寝かすこともありました!
断乳してからは、抱っこ紐オンリーですね。
断乳についてはこちら。
午前中にお出かけしたりすると、午前中は寝ない日がでてくる
1歳の誕生日が近づいてきたころ、たまに午前中にお昼寝をしない日がでてきました。
子育て支援センターにいっておもいっきり遊んでいる日なんかは、午前中寝なかったですね。
出かけるとリズムが崩れちゃうな~なんて思っていましたが、成長過程だったんだな~。
生後1歳0か月頃~のタイムスケジュール(昼寝1回)
この図のように完全に1回2時間の昼寝に落ち着くまでを紹介します!
眠たそうなのに寝かしつけをしても、午前中は寝ない日がでてくる
1歳の誕生日を過ぎ、だんだん午前中に寝ない日が増えてきました!
というか、今まで通り寝かしつけをしていても全然寝てくれない!!!
この頃はリズムが崩れて不安定だったので、私が結構焦っていました(笑)。
午前中寝なかったからと言って、午後の昼寝も1時間で起きちゃうし、そうなると夕方不機嫌だし・・・みたいな。
1歳0か月の後半になってくると少しずつリズムが出来てきて、上の図のようになってきました。
完全にリズムが移行したんだな~って感じ。なんか不思議体験。
完全に午後1回になってからは、抱っこ紐なしで寝室に行くだけで寝るように
午前中、寝ることなく元気に遊びますが、12時頃でかなり眠い様子。
こうなると結構不機嫌モードになるので、ササッと12時前頃にお昼を済ませて寝室へ行く流れを作ってみました。
もちろん抱っこ紐は無しで、一緒にゴロゴロするだけです!
前はこの寝かしつけでは昼寝に入るまでに1時間とかかかっていたのですが、5~10分くらいで寝付くように!!!
午前中寝てないから、眠気がピークなのかな。
この「昼食後→寝室でお昼寝」というルーティーンを作ってからは、あまり眠くなさそうな日でも意外と寝てくれたりするようになりました!
パパでもゴロゴロ寝かしつけ成功!!!
寝かしつけがマジで楽になった~~~。
まとめ:こちらが誘導しなくても、赤ちゃんの昼寝はまとまっていく不思議
そういえば、もっと月齢が低いうちは1日3回必ず寝てたな~。
3回→2回になった時は、どういう感じで減っていったのかもう覚えていないけど、私が何かした記憶はないなと。
そして今回も、特に私はなにもしていません。
勝手にお昼寝回数が減っていく不思議!!!
あと、平日・休日問わず毎日規則正しく寝て起きる事が本当に尊敬。
子どものおかげで、私がすっかり規則正しい生活になり健康になりました(笑)。
私自身もほぼ毎日8時間寝ているし、コロナの影響で感染予防しているせいか、もうずっと風邪をひいていないですね。
ついでに言うと、まだ息子は熱を出したことがない。
突発性発疹もなくここまできました。
熱出したらテンパりそうw
話は戻りますが、徐々に徐々に昼寝が2回から1回になっていき、今思うとすごい成長を感じます。
当時は、なんで午前中寝なくなったんやーーー!!!リズム崩れたあああ!って、すごい振り回されて悩んでましたけどね(笑)
同じように悩んでいる方がいたら参考にしてください!
この記事を書いた人
育児ブロガー:ねこまつげ
2人の男の子育児奮闘中の働くママ。なんとなく大学→大手企業に進んだが子どもには自分で進む道を選んでもらいたくて育児本を読み漁る。